みなさんこんにちは^ ^
プロ野球において、永遠のライバルと言えば巨人と阪神を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?^ ^
昔から巨人対阪神戦は伝統の一戦などと呼ばれ、特別な対戦として大変盛り上がりを見せますよね(^^)
そんな中で、
伝統の一戦がなぜ巨人対阪神なのか?その理由や由来が知りたい!
最初の対戦はいつからで、勝敗勝率が知りたい!
との声も多いようです(^^)
そこで今回は、伝統の一戦なぜ巨人対阪神なのか理由や由来は?最初はいつからで勝敗勝率も紹介!と言ったテーマでお届けしていきたいと思います♪
ぜひ最後までご覧ください^ ^
Contents
伝統の一戦はなぜ巨人対阪神なのか理由や由来は?
【プロ野球開幕戦⚾️】
巨人VS阪神 伝統の一戦!
国歌斉唱 乃木坂46✨ pic.twitter.com/Eb1kZvnvwu
— ヨコサン (@yokosan__546) March 30, 2018
伝統の一戦はなぜ巨人対阪神なのか理由や由来は、2つあります^ ^
1つ目は、巨人と阪神の歴史が古いことです。
巨人は1934年、大日本東京野球倶楽部と言う名で設立され、日本で初めてできたプロ野球チームです^ ^
阪神は翌1935年、大阪野球倶楽部と言う名で設立されています。
1シーズンが年間を通して行われるようになった1939年から考えると、巨人対阪神戦は80年以上の歴史があることになります^^;
80年ってすごいですよね!
80年の対戦の歴史があれば、伝統の一戦って呼ばれるのも納得です!
2つ目は、巨人と阪神は、歴史に残るペナント争いを展開してきたことです。
1939年から2020年まで、巨人と阪神が1、2位の首位争いをしたシーズンは19回で、特に1950年〜1980年の間では、12回首位争いをしています。
その中で、最終的なゲーム差5以内の接戦のシーズンが8回もありました^ ^
ゲーム差5以内の接戦のシーズンがたびたびあるので、巨人対阪神戦は伝統の一戦と呼ばれているそうですね(^ ^)
個人的には、東の東京(巨人)と西の大阪(阪神)の日本の2大都市っと言う構図もあるんじゃないかなぁっと思ったりします^_^
伝統の一戦はなぜパリーグにないのか考察!
先週、東京ドームで伝統の一戦、阪神巨人戦を見てきました。
前回は大阪ドームのダイエー対近鉄戦で、15年ぶり。
野球もやっぱり生が一番!#noah_ghc #巨人#阪神#闘魂こめて pic.twitter.com/djCq4dMPB1
— 原田大輔 (@noah_harada) August 26, 2016
パリーグのチームは、巨人や阪神のように、歴史が古いチームがないことと、球団売却等でチーム名がちょこちょこ変わっていることが考えられます^^;
これだと伝統の一戦って言うのはちょっと厳しいですよね・・・。
やはり、歴史が古く、ペナントでも接戦で優勝争いを幾度と繰り広げられるチームが2チーム必要なので、伝統の一戦と呼ばれるまでのハードルはかなり高そうですね^^;
無理やり伝統の一戦と言うなら、阪急(現オリックス)対、近畿(現ソフトバンク)になるのかなっと思います^^;
理由は、日本職業野球連盟時代からその系譜が受け継がれているからですが、ちょっと無理がありますね・・・(^_^;)
伝統の一戦は巨人対中日との声もある?
来たぜ、東京ドーム!
伝統の一戦「巨人VS中日」 pic.twitter.com/I9016uHKZQ— モウ シュウドウ (@h1dem1ch1) July 4, 2014
SNS上で伝統の一戦は、巨人対阪神戦ではなく、巨人対中日との声もあります^^;
理由としては、
- 阪神が設立された翌年に、中日は設立されているので歴史が古いこと。
- 巨人のV10を阻止したこと。
- 1994年は史上初リーグ最終戦での巨人との優勝決定戦や、1996年も巨人との大接戦の首位争いを繰り広げたこと。
などがあります(^ ^)
2000年〜2012年は特に強く、巨人と競っていたので、巨人のライバルは中日って思う方がいるのも仕方がないことかもですね^ ^
伝統の一戦は最初はいつからで勝敗勝率を紹介!
阪神巨人伝統の一戦 かっこいい試合前ムービー #hanshin #tigers #阪神タイガース #giants pic.twitter.com/dQeRwtmMIN
— 虎講師 (@toraho) June 20, 2021
最初の伝統の一戦は、1936年のプロ野球公式戦の決勝『巨人(東京巨人軍)-阪神(当時・大坂タイガース)』ではないでしょうか?(^ ^)
この試合は3回勝負で2勝1敗の巨人が優勝してます。
これ以降、毎年のように巨人と阪神が優勝争いで熱戦を見せたため,「伝統の一戦」の最初は、1936年のプロ野球公式戦の決勝だと思います(^ ^)
また、勝敗勝率についてですが、2021年5月15日の時点で、2000試合対戦しており成績は、1094勝835敗71分(勝率:巨人54.7% 阪神41.8%)で巨人が大きく勝ち越しています。
1リーグ時代(1936~1949年)は、巨人の84勝85敗3分けとほぼ互角でした。
しかし、2リーグ以降(1950年〜2015年)は、巨人の916勝693敗64分けと勝ち越しています^^;
伝統の一戦の名勝負を紹介!
巨人が阪神との「伝統の一戦」の、通算2000試合目を本拠地で迎える。34年創設の巨人と35年創設の阪神は、日本野球界における「永遠のライバル」として名勝負を繰り広げ、ここまでの通算成績は巨人の1093勝835敗71分け。 1999試合目… https://t.co/k0LNQrCqVI pic.twitter.com/1qVCha4f2g
— michael (@michael_de_ex) May 15, 2021
2000試合以上の歴史があるので、紹介しきれませんが、個人的に抜粋して紹介しますね^^
- 1959年6月25日、史上初の天覧試合で、巨人の長嶋茂雄が村山実から後楽園球場左翼ポール際に、サヨナラ本塁打打ち巨人の勝利。(5対4で巨人の勝利)
- 1973年10月22日、優勝がかかったシーズン最終戦、甲子園で巨人が阪神に圧勝し、阪神ファンがベンチに乱入する騒ぎになった。(9対0で巨人の勝利)
- 1985年4月17日、巨人槙原からバース、掛布、岡田の甲子園バックスクリーン3連発。(6対5阪神の勝利)
- 1999年6月12日、阪神新庄が巨人槙原の敬遠球を三遊間に転がして延長12回サヨナラ勝利。(5対4阪神の勝利)
伝統の一戦に関するツイッターの反応をチェック!
2019年、2020年と東京ドームでの最初の伝統の一戦3連戦は巨人の3連勝
今年も3連勝するぞ! pic.twitter.com/51UCGSxBCZ— よだまる (@yoda_maru8) April 19, 2021
これ無事開幕となったら巨人戦か
伝統の一戦なだけに絶対に負けられない‼️
巨人にスイープして開幕3連勝といけ‼️ pic.twitter.com/D9Kg7EwdaX— 神奈川の虎党@ケンシロウリーグ優勝&日本一目指して頑張れ阪神タイガース🔥🐯 (@HANSHINKENSHIRO) April 23, 2020
#佐藤輝明 選手が伝統の一戦で先制ソロ!オープン戦第4号です!!(撮影・門井聡)
「ツーアウトでしたが、甘く入ってきたボールを上手く捉えることができました。伝統の一戦と呼ばれる巨人戦で打つことができて良かったですし、これからももっと打つことができるように頑張ります」 pic.twitter.com/I3UB4ICruS— 阪神情報@サンスポ (@sanspo_tigers) March 14, 2021
まとめ
【LIVE 総合テレビとNHKプラス】
巨人対阪神、
伝統の一戦は2000試合目の節目です。ここまでの スペシャルクリップスをどうぞ#野球には夢がある#巨人#阪神#スペシャルクリップス pic.twitter.com/m4B9ceGvsh
— NHKベースボール (@nhk_baseball) May 15, 2021
いかがだったでしょうか?(^ ^)
今回は、伝統の一戦なぜ巨人対阪神なのか理由や由来は?最初はいつからで勝敗勝率も紹介!と言ったテーマでお届けしてきました(^^)
まとめると、
- 伝統の一戦はなぜ巨人対阪神なのか理由や由来は、巨人と阪神の歴史が古いことと、歴史に残るペナント争いを展開してきたこと。
- 「伝統の一戦」の最初はいつからかは、1936年のプロ野球公式戦の決勝『巨人(東京巨人軍)-阪神(当時・大坂タイガース)』から。
- 2021年5月15日の時点で、2000試合対戦しており勝敗勝率は、1094勝835敗71分(勝率:巨人54.7% 阪神41.8%)で巨人が大きく勝ち越している。
っとこんな感じです^ ^
今後も巨人対阪神戦の伝統の一戦に注目していきたいですね!(^ ^)
今回はこれで以上となります^^
最後までご覧いただきありがとうございました♪
コメント